ニュース情報VIP掲示板
1430591
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
ネット閲覧ソフトの欠陥修正=XPにも特別対応
-
1:りくさ
:
2014/05/02 (Fri) 12:22:45
-
時事通信 5月2日(金)5時23分配信
引用文
【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)は1日(日本時間2日未明)、インターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」にセキュリティー上の欠陥が見つかった問題で、欠陥修正プログラムを配布した。4月上旬にサポートを終了したパソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」にも今回に限り対応する。
MSは4月26日に欠陥情報を公開。米政府は同28日、ハッカー攻撃を受ける可能性があるとし、状況に応じて代替ソフトの使用も検討するよう呼び掛けた。同様の欠陥はこれまでもたびたび公表されているが、今回はXPのサポートが終了していることもあり、ユーザーの間に不安が広がっていた。
MSは1日の声明で、欠陥問題とXPのサポート終了を絡めた報道に不快感を示し、「今回の欠陥に基づく攻撃は非常に少数というのが事実で、不安が誇張された」と異例の批判を行った。また、XPへの対応について「XPからの乗り換えの検討をやめてもよいという意味ではない」と強調。セキュリティー対策が強化されている新OSへの移行を改めて求めた。
欠陥を修正するプログラムは、OSの更新プログラム「ウィンドウズ・アップデート」を通じて配布。更新が自動的に行われる設定にしてあれば、特にユーザー側で対応する必要はないという。また、手動でMSのサイトからダウンロードすることもできる。
引用元
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000010-jij-n_ame
>
予定より早い対応でしょうか?
早くダウンロードしたほうがいいですね
XPユーザーには朗報ですね。
随分異常に騒がれたなw
脆弱性が見つかってから騒ぐのは手遅れであって、
いまだに見つかっていない脆弱性は未知数。
とりあえずChrome使ってみたけど
これはこれでアリかな。
マイクロソフトもいまだにXPが人気であることはちゃんと認識しているんだな。
この騒動で「Firefox」使ってみたけど、早くて結構使いやすいw!
今回のハッキングの対象はXPではなくXP以降の新しいOSという噂もあった
これはXPサポート切れで新しいOSにして安心しているユーザーを狙っていると考えられた
以上、色々な考察がありますね。
どうなんでしょうか。
-
2:あ
:
2014/05/07 (Wed) 01:52:04
-
対応したか