ニュース情報VIP掲示板
1430596
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
議会にヤジは必要なのか?
-
1:まーくん
:
2014/06/26 (Thu) 12:48:02
-
THE PAGE 6月26日(木)10時0分配信
引用文
東京都議会での女性議員に対する「セクハラヤジ」問題をきっかけに、議会でのヤジそのものの是非について、議論が起きつつある。今回のヤジが「行き過ぎ」という点では多くの意見は一致している。ただ、「議会でのヤジそのものが下品で、すべてやめさせるべきだ」という意見がある一方、「ヤジは議会の華だ」「品位のあるヤジは議論の潤滑油になる」などという意見も根強い。果たして、議会にヤジは必要なのだろうか?
「国会はヤジがうるさい。ヤジをやめるというのを議論しませんか、総理」
こう切り出したのは、かつてお笑いでお茶の間を沸かせた東国原英夫・衆院議員(2013年4月9日当時)。衆議院予算委員会でのことだ。にぎやかさを好みそうな東国原氏ですら辟易するほど、国会のヤジはひどかったのだろう。「私は国会に入ってもう数か月なんですけれども、本当にヤジがうるさい」として、ヤジのあり方を問題提起したのだ。
続きはWEBでheadlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000004-wordleaf-pol
>
あまりにも品位をかくやじはどうなんでしょうと疑問に思いますね。
ヤジも仕事と勘違いしているだけ
やじる暇があったらまじめに仕事しろってこった
甲子園の阪神ファンの方がセンスある
アメリカの議会を見習った方がいいかもね
ヤジだけになってて具体的に政策をどうしていくか建設的に話してる人が少なすぎる
ヤジは必要ないと思う。
年収1600万でしょ、野次くらい毅然と対応できなくちゃ
子供に見せてはいけない番組1位が国会中継だと思う
>
やじに対して良い印象はないようです。
-
2:あ
:
2014/06/29 (Sun) 12:23:47
-
野次なんていらない