ニュース情報VIP掲示板
1430703
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
Windows更新プログラムに不具合、OSが起動しなくなる恐れ
-
1:ゆかわ
:
2014/08/19 (Tue) 11:59:09
-
8月19日(火)9時21分配信
引用文
米Microsoftは、2014年8月13日に公開した更新プログラムの適用によりOSが起動できなくなる不具合が起こる場合があることを明らかにした。
対象はWindows 8.1/8/7/Vista、Server 2012 R2/2012/2008 R2/2008/2003。「KB2982791」「KB2970228」「KB2975719」「KB2975331」いずれかの更新プログラムをインストールすると「Stop 0x50」エラーが発生しPCが異常終了。再起動後にも同事象が発生し、PSの起動に失敗する場合がある。「既定のフォントのディレクトリ (%windir%\fonts\) 以外の場所にインストールされたフォントは、アクティブなセッションに読み込まれると変更できない。これらのフォントを変更、置換、または削除しようとしてもブロックされ、ファイルが使用中であるというメッセージが表示されてしまう」というもの。
8月18日現在、Windows Update、Microsoft Update、自動更新経由でのこれらの更新プログラムの配信は停止しており、自動更新で意図せず適用されることはない。一方、これらの更新プログラムをインストールしたが特に問題が発生していないPCでも、予防的処置のため、該当する更新プログラムをアンインストールすることを推奨している。
続きはWEBで
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140818-00000076-zdn_mkt-ind
>
更新プログラムを適用して不具合は怖いですね。
最新OSでこんな減少が起きるなんて。
迷惑な話だよなぁ・
更新しないことが一番のセキュリティかのようだ
1週間近く経ってから公表とか
PC一台しか情報源のない人はどうやって対処するんだよ
起動できなくなったらどうすんの?
>
ネットでも話題になっているようですね。
-
2:あ
:
2014/08/23 (Sat) 15:03:20
-
こわい