ニュース情報VIP掲示板
1430613
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
9月の有効求人倍率は3年4カ月ぶり悪化
-
1:中身政治
:
2014/10/31 (Fri) 12:42:49
-
10月31日(金)8時54分配信
引用文
厚生労働省が31日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月比0.01ポイント低下の1.09倍となり、3年4カ月ぶりに悪化した。また総務省が同日発表した9月の完全失業率(同)は、前月比0.1ポイント上昇の3.6%と、こちらは2カ月ぶりに悪化した。
9月の有効求人は前月比で1.0%減となり、有効求職者は0.2%減った。9月の新規求人は前年同月比では6.3%増えた。産業別に見ると、医療・福祉、宿泊業、飲食サービス業、小売・卸売業などが2けたで増加している。運輸業、郵便業や研究・技術サービス業などが減少した。
ソース:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000501-san-bus_all
>
また景気が悪化してきているのでしょうか。
コメント>
消費増税が完全に失敗だったってことか?
需要と供給のミスマッチ。需要で仕事がたくさんあってもそれを受け入れるだけのキャパがないので倒産というのがほとんどです。
飲食系、介護系は求人在り。
一生懸命景気がよくなっていると粉飾しているけど、本当にそう感じてる人どの位にいるのでしょうか。
消費税5%に戻してくれ!
最近また景気が悪いのは本当だよ!
パートやバイトの求人が増えただけで
求人倍率が増えましたって言うの止めて欲しいよな
残念だが アベノミクスも大失敗だね。累積赤字が2年で120兆増えている。
製造業だけど、パート職員からのリストラはじまってる
円安になって株は上がったが生活は何も変わらん。
質は既に十数年前から悪化し末期。
凄く自給の安いパートバイトですら応募が殺到するような時代です。
アベノミクスとかなんだったんだろう
>
景気の悪化をひしひしと感じているような発言が多いようです。
消費税増税はどうなるのでしょうか。
-
2:あ
:
2014/11/01 (Sat) 15:49:37
-
景気がよいとは思えないね