ニュース情報VIP掲示板
1397169
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
廃止メール便の代替新サービスは最大8倍
-
1:たくはいや
:
2015/03/03 (Tue) 21:20:24
-
3月3日(火)17時23分配信
引用文
ヤマト運輸は3日、3月末で廃止する「クロネコメール便」について、4月から小型の荷物に対応した代替サービスを導入すると発表した。従来の宅急便より小さな荷物が対象で、料金は従来のメール便と比べて高くなるが、速達性や確実性といったサービス品質の向上によって利用者の理解を得たい考えだ。
新サービス「宅急便コンパクト」はネットで通販や個人間取引での雑貨や日用品の配送を想定し、箱型(25×20×5センチ)と薄型(34×25センチ)の2種類の専用ボックスを用意した。
料金は最安659円(専用ボックス代65円含む)。メール便(82円または164円)の4倍または8倍へと値上がりする。現行の宅急便の最小サイズより安くなる。別途料金を支払えば翌日配達や郵便受けへの投函、メールでの通知も可能。会見した山内雅喜社長は「料金は上がるが、使い勝手は非常に良くなる」と述べた。
同社は、手紙などの「信書」をメール便で送った顧客が郵便法違反に問われるケースが相次いだことを受け、1月にメール便の廃止を発表。その際、ダイレクトメールなどを発送する法人向けサービスとしては、内容物を事前確認する「クロネコDM便」の導入を決めていた。新料金は現在の上限料金である164円を上限として維持する。
ソース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000558-san-bus_all
>
ちょっと高い気がしました。
コメント>
小さい宅急便でメール便の後継では絶対ないような
新サービスは300円くらいかな?と思ってた
メール便の使い勝手が悪かったとは思わない。
メール便の代替・・・では全くないよね。
レターパックより高いのはなぜ?
せめて300円くらいで納めて欲しい。
これだと大体の人は郵便局の普通郵便で送るわな
メール便の代わりと言うより宅急便にいままでより小さいサイズの枠用意しましたってだけ
ヤフオクにメール便利用していたが、
今後はレターパックかな。
>
メール便が無くなるのは残念ですね。
-
2:あ
:
2015/03/07 (Sat) 21:12:52
-
メール便継続してほしい