ニュース情報VIP掲示板
1398154
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
水戸市、納豆購入額2位に転落
-
1:水戸そくほう
:
2015/03/20 (Fri) 12:31:12
-
3月20日(金)7時55分配信
引用文
平成26年の水戸市の1世帯当たりの納豆購入額が、前年の全国1位から2位に後退したことが総務省の家計調査で分かった。25年には7年ぶりに全国1位に返り咲き、“納豆王国”の復活に喜びに沸いた水戸市だが、わずか1年で首位から転落した。
総務省の委託を受けて調査している県統計課が、都道府県庁所在地や政令市52都市の順位をまとめた。
17日の発表によると、26年の水戸市の1世帯当たりの納豆購入額は5424円で全国平均の1・6倍だったが、1位の福島市の5519円に95円及ばなかった。3位は盛岡市、4位は前橋市、5位は山形市で関東や東北の自治体が上位を占めた。
昨年1位だったメロンは今年も1位、昨年3位だったシジミは2位に、4位だったカツオは3位に順位を上げた。一方、昨年1位だったヨーグルトは5位に、2位だったせんべいは3位に順位を下げた。
また、水戸市の2人以上の勤労者世帯の1カ月の実収入は57万4775円で10位(前年7位)だった。一方、1世帯当たりの年間消費支出額は343万5138円で全国30位(同24位)だった。
ソース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000025-san-l08
>
水戸といえば納豆ですね。
コメント>
こういうの、どうやって統計調査してるんですかね?
福島が1位というのは以外。
こういうのって結局単なるイメージだから。
高価な観光客の土産用の水戸納豆を見たことがあるが、その手の納豆はデータに入っているのか?
納豆は安いのに更に安売りするから購入金額で測るのは難しい気がする。
確かに納豆は西日本より東日本の方がイメージが強いな。
水戸は納豆の絶対王者であって欲しい。
>
納豆の知名度では水戸、茨城という感じなのでしょうか。
-
2:あ
:
2015/04/02 (Thu) 01:31:26
-
ざんねんえ