ニュース情報VIP掲示板
1430689
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
「ガラケー生産終了」報道にネットざわめく
-
1:ガラホ
:
2015/04/25 (Sat) 09:55:06
-
4月24日(金)9時49分配信
引用文
パナソニックなど国内メーカーが、従来型携帯電話(俗に言う「ガラケー」)の生産を2017年以降に中止すると日経新聞が報じ、ネットではさまざまな反響が広がっています。
報道によると、メーカーは独自OSを搭載した携帯端末の生産を終了して、OSをAndroidに統一するとのこと。「ガラホ」と言われる、外見や操作性がガラケー風の端末の生産は続けるとされています。
これを受けてTwitterで「生産終了」がトレンド入りするなど話題に。ガラケーを使っている人からは「困る」という声が。ガラケーはなくしても料金プランは残してほしいとの要望や、高齢者にスマホは使いづらいのではとの心配も聞かれます。「ひとつの時代が終わった」「さみしい」と感慨にふける人も。
2014年秋には、携帯電話契約数において初めてスマホがガラケー抜いています。スマホの普及は進んでいますが、ネットの反応からはガラケーを利用している人、思い入れのある人がまだまだ多いことがうかがえます。
ソース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150424-00000023-it_nlab-sci
>
ガラケー終了はなんか寂しいですね。
コメント>
スマホからガラケーに回帰する人が多いって
言ってたのにどういうこと?
現場作業している人や
企業なんかには、有り難い存在だったのに
そこまでしてスマホ買わせるか
ガラケー生産終了は、ホントどうかと思う
電話とメールで良い人にはガラケーは最高なのに
ガラケーを残してほしい。
ガラケーは、まだまだ使えるぞ!!
メーカーの都合でなくすされるのはとても困ります。
ネットしない、ゲームしないって人はスマホ要らんもん
終了しても使用し続ける!
>
色々な意見があるようです。
-
2:あ
:
2015/04/28 (Tue) 19:36:15
-
さみしいですね