ニュース情報VIP掲示板
1430744
ニュース情報VIP掲示板
ニュース情報VIP掲示板 トップページへ戻る
掲示板にメールアドレスを入力する際は
フリーメールなどを利用することをお勧めします。
この掲示板は、ニュースや面白ネタを元に雑談する為の掲示板です。
※個人情報の掲載、公序良俗に反する内容は禁止します。
※日本の法律・条例に反する書き込みも禁止です。
※利用規約を遵守してください。
LINKS:
広告:
「箱根山」表記やめて
-
1:神奈川通信
:
2015/05/30 (Sat) 13:15:46
-
5月28日(木)7時4分配信
引用文
「箱根山」表記、報道も変更を 黒岩知事が呼び掛け
箱根町の大涌谷周辺で活発化している火山活動に関連し、黒岩祐治知事は27日の定例会見で、気象庁が火山情報で用いている「箱根山」の表記を「大涌谷周辺」といった表現に変更して報じるよう報道機関に協力を呼び掛けた。
「箱根山」の表記をめぐっては、山口昇士箱根町長が菅義偉官房長官(衆院2区)に対し、風評被害防止の面から変更を検討するよう要望。県も気象庁に同様の申し入れを行った。
黒岩知事は「『箱根山に噴火警報』とされると、箱根全体に危険が及ぶかのような誤解を与える可能性がある。『箱根』という広い地名ではなく『大涌谷周辺』など限定した地名を使用するよう表現に配慮していただきたい」と述べた。
黒岩知事は30~31日に実施する横浜・日本大通りのイベントに参加し、箱根の観光情報発信や物産販売などを通じて規制区域以外の安全をPRする。
ソース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00001315-kana-l14
>
気持ちはわかりますが…
コメント>
従業員の給料を公的に補償してと言ってましたが、それは違うと思います。
最悪の事態を回避するにはより広範囲で警戒するのが基本だ
箱根というブランドでメリットを受けてきたんだからデメリットも享受すべき
確かに代表地名を使うと影響は出ると思う
風評被害は起こってるの?
今の状況は決して風評ではない。
何かあった時の責任は?
噴火情報は火山単位で出されるべきもの。
「大涌谷」じゃ、申し訳ないけど地方の人にはピンと来ない。
風評被害だという意見も分かるが、今は想定外の災害が起きることを考えなければならない
大涌谷周辺って、もろ観光地の箱根だと思うんですがねぇ。
箱根全体に被害がでる可能性もあるからね
>
厳しい意見が多いようです。
-
2:あ
:
2015/06/02 (Tue) 18:26:27
-
気持ちはわかるけどさ